身内が亡くなったら、葬儀を行う斎場を手配します。昔は、自宅で通夜や葬儀を行うことが多かったですが、最近は核家族が増えており、マンションやアパート暮らしをしている人が多いです。そのため、葬儀の受付を行う場所や、参列者が入ることができる部屋がないです。
そのため、現在は自宅ではなく、斎場を利用する人が多いです。斎場の選び方のポイントとして、まずは優先順位をつけていきましょう。場所や、規模、予算などでより重要なものを決めていきましょう。すべて満足できるところを見つけることは難しいため、妥協しなければいけないです。
予算の安い市営や区営のところは、他のところの予約が入っていることもあります。もし予約が入っていれば、葬儀の日にちを変更しなければいけません。民間が営業しているところは値段は高いですが、自宅の近隣のところを選ぶことができます。
斎場の選び方は重要です。大勢の人が集まる場合、規模が小さければ収まりきらないからです。もちろん、予算内にとどめられるようにすることも重要となってきます。また、葬儀で利用するのか、それとも祝い事で利用するのかによっても選び方は違ってきます。
例えば、葬儀で利用する場合、同じ日に同じ敷地内で結婚式を行っているところがあるというのは心情的に辛く感じられるかもしれません。この場合、できれば葬儀だけを取り扱っている斎場を選ぶようにします。選び方で重視すべき点は、希望条件に合うかどうかです。
予算にしても規模にしても、希望に合わないことにはきちんとしたものを執り行えないからです。ホームページを見たり、口コミ情報を参考にしたりして評判を調べていきます。また、時間的に余裕があれば、実際に斎場を訪れてみるというのもお勧めです。